2012年4月2日月曜日

櫻逍遥(さくらしょうよう)


まさに春とならん。我、櫻を逍遥とする。
飛鳥山は江戸近郊第一の花の名所なり、「殊にきさらぎやよよいの頃は櫻花爛漫として尋常の観にあらず」

ちょと古めかしい文体にしてみました。
さて、今週は待ちに待った櫻週間の始まりです。
冒頭でも書いた通り、わが家の花見は飛鳥山周辺です。
江戸は享保年間に、徳川吉宗がこの地に櫻を1000本植樹をして、江戸第一の櫻の名所になったのです。
わが家の(建物の9階)から飛鳥山公園方面が櫻色に染まってくるのです。
何だか、胸が苦しくなります。
「あぁ~、櫻、櫻……」

若い時分は櫻なんてどうでも良かったのでうすが、もうこの季節いけませんね。
櫻に吸い寄せられるようにふらふらと……。
飛鳥山から石神井川下流の音無川を逍遥するのが一番好きなんです。
去年は大震災もあり、櫻を愛でる余裕がありませんでした。
今年はゆっくり、ゆっくり「逍遥(しょうよう)」
そぞろ歩きして櫻を楽しみます。写真は一昨年の満開の音無川の櫻です。

0 件のコメント:

コメントを投稿